【生後10ヶ月】耳をこする、耳あかがある【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「耳をこする、耳あかがある」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】耳をこする、耳あかがある
生後10ヶ月の息子がいます。いつもおふろ上がりに耳掃除をしています。
奥のほうに耳あかがあるのですが、耳鼻科に行って取ってもらったほうがいいのでしょうか?
たまに耳をこする動作があるんですが、何か影響しているのでしょうか?
【専門家の回答】若江恵利子先生(あさかクリニック理事長)
この月齢のお子さんは理由もなく耳を触ったり、穴に指を入れたりします。手の届くところにおもしろい形をしたものがあるからです。
耳をこするのと耳あかがたまっていることと関係ないとは思いますが、気になったら一度耳鼻科を受診してください。耳あかがあることと、たまに耳をこすることを伝えてください。
耳あかを除去する必要があるかは耳鼻科医の判断にまかせましょう。
■おすすめ記事
・ 【医師監修】ママ・パパが気になる!赤ちゃん のど・気管支・肺の症状 誤嚥によるせき
更新