SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 【妊娠期】たまひよ妊娠日記[妊娠10カ月(37週)ごろ]藤代あや乃さん/生活編

【妊娠期】たまひよ妊娠日記[妊娠10カ月(37週)ごろ]藤代あや乃さん/生活編

更新

妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。
妊娠37週に入った藤代あや乃さんは、夫婦共通の趣味の“写真”で臨月を満喫中!
バースプランも作成し、いよいよ出産間近です。

藤代あや乃さん(28才)
夫婦そろって好きなものは愛猫3匹とカメラ。
赤ちゃんの写真を撮る日が楽しみです。
里帰りはせず、近くの助産院で出産予定です。

スタジオでマタニティフォトの撮影

SNSでマタニティフォトのスタジオを発見。
夫がカメラマンなので、今までセルフでマタニティフォトを撮っていましたが「夫婦カットをちゃんと人に撮ってもらうのもいいな」と思い調べたところ、スタジオのカメラマンさんがなんと夫の知り合いの方でした!
ほかの方に撮ってもらうと新鮮で、産後も同じような構図で撮りに行きたくなりました。
体調を考慮して寄り道はほぼしなかったものの、少し遠出ができて気分が上がりました。

助産院にバースプランを提出します

次の健診に持っていくための、バースプランを考え中。
何を書いたらいいのかSNSで検索しています。
前回、助産師さんとカードを使って「出産で大事にしたいことベスト3」を出すゲームをしたので、それもヒントになっています。

入院中の赤ちゃん撮影用カメラを用意

夫が使っていたカメラをおさがりでもらいました。
夫いわく、プロ仕様の写りだけれど、本体が小さくて軽いので扱いやすいのだとか。

夫もわかるように、入院バッグは玄関へ

入院時には「陣痛ですぐ使うもの」「入退院に使うもの」の2袋と、普段使いの貴重品リュックを持っていきます。

チャイルドシートを取り付けてみました

譲り受けたチャイルドシートを、車に取り付けてみました。
車が2台あるので、自分でもつけ替えられるように覚えないと。

赤ちゃんの名前の候補が2択に絞られました

お互いにいいなと思っていた名前と、夫が思いついたものが最終候補。
生まれてから決めようかな、と思っています。

藤代あや乃さんの体重の変化

よく食べられるようになり、急に体重が増えました。
赤ちゃんの体重増加も順調です。

【妊娠中の悩みをPick Up】

藤代さんのお悩みを産婦人科医の中川一平先生に答えてもらいました。

Q
乳頭がかゆいです。
助産院で処方されたクリームは塗っていますが、気をつけたほうがよいことはありますか?

A
妊娠中は肌が敏感になり、乾燥してかゆみを感じる場合も。
保湿が大切ですので、処方されたクリームを塗っているなら問題ないでしょう。
気になる場合は、刺激の少ない綿素材の下着をつけることをおすすめします。

監修/中川一平先生(帝京大学医学部付属病院 産婦人科助教、外来医長)

まとめ/奥村裕美、たまごクラブ編集部

妊娠・出産の人気記事ランキング

関連記事

妊娠・出産の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。