たまひよ妊娠日記【妊娠5カ月(19週)ごろ】横尾りささん/体の変化編
妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。
妊娠19週の横尾りささんは、妊娠5カ月に入ってから、腰と座骨あたりの痛みをより強く感じるようになったそうです。
IT企業勤務。
コロナ禍で、夫婦共にリモートワーク。
妊娠9カ月に、24時間無痛分娩対応の大学病院に転院する予定です。
マタニティヨガでリラックス♪
妊娠5カ月に入ってから急に、腰と座骨あたりの痛みがひどくなりました。
とくに長時間座っているときや、あお向けに寝るときがつらいです。
平日は9時~19時くらいまでパソコンに向かってリモートワーク。
椅子に座りっぱなしだと腰が痛くなるので、デスクワークの合間に、ちょこちょこ体を動かすように心がけています。
また、マタニティヨガのオンラインレッスンを受けて、心と体を整えることが、日課になっています。
腰痛対策に立ってデスクワーク
昇降式の机を購入しました。
腰が痛くなったら、机を高くしてスタンディングでも仕事ができます。
腰の冷え予防に電気マット
椅子に座っているときは、腰を冷やさないように注意しています。
ちょっと肌寒いなと感じる日は、電気マットを使用。
妊娠線ケアに愛用しています
妊娠線ケアのため、“アラウ.ベビーマタニティクリーム”で保湿。
集めた試供品の中でも、これがいちばんサラッとしていて私好みのテクスチャーでした。
なによりも、無添加なのが安心!
お顔がはっきり見えた~♪
健診で撮影してもらった3Dエコー。
帰宅後、夫と一緒に見ながら「イケメンだね♡」と親バカぶり、全開でした(笑)。
横尾りささんの体重の変化
妊娠してから疲れやすくなった程度で、つわりはとても軽く済みました。
おかげで、食事は普通にとれています。
監修/中川一平先生(帝京大学医学部付属病院 産婦人科助教、外来医長)
撮影/橋詰かずえ
まとめ/栗本和佳子、たまごクラブ編集部