たまひよ妊娠日記【妊娠9カ月(34週)ごろ】門脇絢野さん/体の変化編
妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。
妊娠34週に入った門脇絢野さんは、
赤ちゃん用のセレモニードレスを購入したそうです。
昨年結婚し、第1子妊娠中。
結婚前はプロのチアリーダーとして活躍し、現在は専業主婦。
おなかの張り、息切れ、脚のむくみなど、マイナートラブルが出てきました。
セレモニードレスを購入!
赤ちゃんのセレモニードレスを、ついに購入しました。
妊娠初期から探し、悩みに悩んだ上で、
先輩ママおすすめのブランド「kiki ceremony」に決めました。
決め手は、背中にレースがついていなくて通気性がいいこと。
ネクタイがついているデザインもいいかなと、他のブランドとで悩んだのですが
夏生まれの赤ちゃんが快適に着られることを最優先に選びました。
ちなみに、かわいい帽子つきです。
お産退院時はもちろん、お宮参りやお食い初め(おくいぞめ)でも着せる予定。
いよいよ「出産間近!」という感じがしてきました。
エンジェルサウンズで心音を確認
激しすぎるくらいだった胎動が、以前に比べてだんだん少なくなってきました。
不安なときは、エンジェルサウンズで心音を確認しています。
妊娠初期から活躍してくれました
エンジェルサウンズは、胎動をまだ感じられなかった妊娠初期に聴診器と一緒に購入。
心音確認に活躍しましたが、胎動が活発になってからは使っていませんでした。
赤ちゃんのかかとが見えることも!
先週までは胎動が激しすぎて、夜は1時間おきに起こされていました。
写真は、おなかの内側から赤ちゃんが、かかとでぐにゅ~っと押し出している瞬間!
おなかが張るので片づけは夫が
夕方以降はキッチンに立つとおなかが張ることが増えたので、
夕食後の食器洗いは夫にお願いするようにしています。
門脇絢野さんの体重の変化
食べたものを記録することと便秘改善のおかげで、体重管理に成功!
便秘は処方薬を増やしてもらい、やっとスッキリしました。
監修/中川一平先生(帝京大学医学部付属病院 産婦人科助教、外来医長)
まとめ/大部陽子、たまごクラブ編集部
●内容は22年7月現在のものです。