SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊娠中の暮らし
  4. たまひよ妊娠日記【妊娠6カ月(22週)ごろ】石川容子さん/生活編

たまひよ妊娠日記【妊娠6カ月(22週)ごろ】石川容子さん/生活編

更新

妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。
妊娠22週に入った石川容子さんは、
アフタヌーンティークルーズを楽しんだそうです。

石川容子さん(37才)

第1子妊娠中。フラワーアーティスト(お休み中)。
腰痛やこむら返りなどのマイナートラブルが出てきました。
妊娠39週に計画出産の予定。

アフタヌーンティークルーズへ!

友人夫婦からのプレゼントで、
アフタヌーンティークルーズに行ってきました。
私も夫も初めてのクルーズに大はしゃぎ!
ピアノの生演奏をバックに、
アフタヌーンティーとスイーツを楽しみました。
甲板からの景色は最高で、非日常の時間を存分に満喫してきました。
この翌週の健診で、赤ちゃんの性別は女の子の可能性が高いと判明!
胎動が激しいので、私も家族もすっかり男の子だと思いこんでいました(笑)。
女の子を迎える準備を始めたいと思います。

夫にジェンダーリビール

カステラにホイップクリームを塗って、夫にジェンダーリビール※。
ケーキを切ったらピンクのチョコが入っていて、女の子とわかった夫は大喜びでした!

※性別を発表するイベントのこと。

旅先で寿命が延びる「黒たまご」をパクリ

夫と温泉旅行へ。
寿命が延びると伝わる名物「黒たまご」を食べてきました。
たまごのパワーがおなかの赤ちゃんにも届きますように!

キットで室内栽培を始めました

リーフレタスとパクチーを育て始めました。
土に触らず室内で栽培できるキットなので、感染症の心配もなく
水をあげるだけですくすく育ちます。
自分で収穫して食べる野菜は格別です!

バウンサーをいただきました

友人夫婦からバウンサーを譲ってもらいました。
お祝いの飾りつけもしてくれて感動!
ほかにも、哺乳びんや抱っこひももいただきました。

【妊娠中のお悩みをPick Up】

石川容子さんのお悩みに産婦人科医の中川一平先生が答えてくれました。

Q お菓子やジュースを口にすると、尿糖が出やすくなるので、健診前日に食べるのは避けたほうがいいですか?

A 妊娠によって尿糖が出やすい状態になっていますが、それが妊娠糖尿病によるものかを調べる検査は別にありますから、正しく検査をするためにもわざわざ糖分を控えたりせず、いつもどおりの食事をしてきてください、

監修/中川一平先生(帝京大学医学部付属病院 産婦人科助教、外来医長)

まとめ/大部陽子、たまごクラブ編集部

●内容は22年7月現在のものです。

妊娠・出産の人気記事ランキング

関連記事

妊娠・出産の人気テーマ

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。