たまひよ妊娠日記【妊娠6カ月(23週)ごろ】若木由紀さん/体の変化編
妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。
妊娠23週に入った若木由紀さんは、胎動を感じるようになったそうです。
若木由紀さん(38才)
建築系の会社で設計士をしています。
2年間の不妊治療を経て、顕微授精で赤ちゃんを授かりました。家族や医師の方々の応援があってここまでこられました。
市内の総合病院で出産後、里帰りする予定です。
骨盤の痛みは、正しいケアが大事でした
突然、歩くのがつらいほどにおしりが痛くなり、仕事を休んで産院に行きました。
骨盤が広がって起こる痛みで、ひどいと坐骨(ざこつ)神経痛になるそうです。
骨盤ベルトはつけていましたが、あらためて相談し、助産師さんから正しいつけ方を教えてもらいました。自己流の位置は下すぎたようです。
出産する総合病院には常に助産師さんがいるということを初めて知り、何でも相談することが大切だなと思いました。
骨盤ベルトを正しくつけるようになってから、痛みはなくなりました。
ボディケアは家のあちこちで気づいたときに
クリームの香料が苦手で妊娠線ケアができずにいましたが、夫が私の誕生日に無香料のオイルやクリームをプレゼントしてくれたので、顔以外の全身に使っています。
洗面所・リビング・寝室などいろいろなところに置き、気づいたときに塗ってマッサージしています。
毎日元気な胎動を感じるようになりました
初めて胎動を感じて、すごくうれしくなりました。
一度気づいてからはよくわかるようになって、お昼前や寝る前に活発に動くことが多いです。
でも夫が触ると、動いてくれず…。これからいっぱい赤ちゃんに話しかけていきたいと思っています。
グンゼの弾性ソックスでむくみ対策
グンゼの医療用弾性ソックスをネット購入。夜寝るときにはいています。
肌触りがやさしくて、翌朝足首がすっきりする感じがします。
マタニティズボンを買いました
妊娠前のパンツが入らなくなり、マタニティウエアでないと苦しくなってきました。
このパンツは快適でとても気に入ったので、色違いで購入しました。
平日は仕事をしていて買い物ができないので、購入はネットで。ネット購入はすぐ届くので助かります。
若木由紀さんの体重の変化
「体重も赤ちゃんの大きさも大丈夫」と健診で言われましたが、体重が急激に増えてきたのでちょっと気をつけています。
つわりのときに飲んでいたジュースをやめて、お茶や水を飲むようになりました。
監修/中川一平先生(帝京大学医学部付属病院 産婦人科助教、外来医長)
まとめ/奥村裕美、たまごクラブ編集部