SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産
  4. たまひよ妊娠日記【産後】門脇絢野さん/出産編

たまひよ妊娠日記【産後】門脇絢野さん/出産編

更新

妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。
門脇さんは、予定日3日過ぎに男の子を出産。
お祝い膳に、パパからのサプライズがあったそうです。

門脇絢野さん(32才)&正明(まさき)くん

結婚前はプロのチアリーダーとして活躍し第1子を出産。
名前は「正明」。“正しく明るい子に育つように”という願いを込めて
夫が良運の漢字を合わせて決めました。

出産予定日3日後に誘発分娩で出産

予定日を超過し、赤ちゃんが大きめということもあり誘発分娩になりました。
妊娠40週3日の朝9時に入院。
「出産まで2日はかかるかも」と言われていましたが、3cm開いていた子宮口にメトロイリーゼを挿入したところ、11時30分には子宮口5cm開大になり、自然に抜けました。
13時から陣痛誘発剤の点滴をスタート。
その後、軽い生理痛のような陣痛が始まり、15時には声が出るほどの痛みに。
あぐらをかいて、妊娠中に勉強した“陣痛の痛みを受け入れる呼吸”に集中するようにしました。

18時には子宮口が8cm開大に。
夫がボールでいきみ逃しのマッサージをしてくれていました。
19時に本格的にいきみ始めると私の呼吸が苦しくなり、いっときは酸素マスクを装着する場面も。助産師さんの「あと4回いきんだら産まれるよ!」の声で最後の力を振り絞ると、20時34分に元気な産声(うぶごえ)が聞こえました!

「やっと会えた…」。
私は、感動と達成感でいっぱい。
助産師さんは「初産で誘発分娩のわりにはスピード出産」とほめてくれましたが、出血が多く、血圧が高めだったので、そのまま分娩室で一晩過ごしました。

【出産日】40週3日
【お産の始まり】陣痛誘発剤
【お産のスタイル】経膣(けいちつ)分娩
【分娩所要時間】8時間24分
【赤ちゃんの出生体重】3370g
【パパの立ち会い】あり

恥骨結合離開で3日間は母子別室に

出産直後から恥骨の激痛で、歩行はおろか寝返りもできない状態に。
重度の“恥骨結合離開”との診断で、私は安静を指示され、3日間、母子別室で過ごしました。
授乳は、赤ちゃんを病室に連れて来てもらって行いました。

お祝い膳が出たものの…

退院前夜にお祝い膳が出ましたが
恥骨の痛みで赤ちゃんのお世話どころか
車いすと歩行器でやっと移動する生活となり
かなり落ち込んでいました。

お祝い膳に夫からのサプライズが!

お祝い膳には、サプライズで夫からねぎらいと感謝のお手紙が!
落ち込んでいた気持ちがぱっと晴れました。

実家で新生児育児をします

退院時の3ショット。このまま実家へ直行しました。
まだ、歩行器がないと歩けない状態なので実家で歩行器をレンタル。
母体回復を優先に、実家で夫、両親、妹に全力でサポートしてもらいました。

監修/中川一平先生(帝京大学医学部付属病院 産婦人科助教、外来医長)

撮影/成田由香利
まとめ/大部陽子、たまごクラブ編集部

●内容は22年9月現在のものです。

妊娠・出産の人気記事ランキング

関連記事

妊娠・出産の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。