SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. たまひよ妊娠日記【妊娠10カ月(37週)ごろ】土屋 茜さん/体の変化編

たまひよ妊娠日記【妊娠10カ月(37週)ごろ】土屋 茜さん/体の変化編

更新

妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。
妊娠37週に入った土屋 茜さんは、マタニティヨガのパーソナルレッスンを受講したそうです。

土屋 茜さん(36才)

航空会社の広報。
趣味は料理と、“フジファブリック”の推し活です。
健診は自宅近くの個人産院に通院していましたが、
里帰り出産のため、妊娠9カ月に帰省しました。

マタニティヨガのパーソナルレッスン

ただいま里帰り中です。
地元では、マタニティヨガ教室が近くにないので、自宅に出張してくれるパーソナルレッスンを頼むことにしました。
先生も一児の母。
ヨガの合間にご自身の出産体験談や、これまで受講された妊婦さんのお話をしてくださり、とても参考になります。
レッスンは週に1回ですが、そのほかの日も体調に合わせて、毎日30分~1時間、マタニティヨガをするのが日課になっています。

産院の安産教室に参加しました

冊子を見ながら、入院までの流れとお産の流れを予習しました。
育児グッズのサンプルももらえました。

実家に来てくれた夫とお散歩

夫が実家に泊まりに来てくれていた間は、
午前中に1時間、夕方に1時間くらい散歩をしました。
散歩の途中にアイスを食べて、ひと休み。

読書でリラックス

もともと読書が好きなので、実家でもよく本を読んで過ごしています。
本屋大賞で話題になった本など、読むのはもっぱら小説です。

入院グッズを準備しました

荷物が多いのが嫌なので、産院から指定された最低限のものだけ準備。
産院は実家から徒歩10分もかからないので、不足があれば家族に届けてもらうつもりです。

土屋 茜さんの体重の変化

妊娠37週の健診では、赤ちゃんの推定体重は2880gでした。
最近、今までなかった恥骨(ちこつ)痛を感じるようになりました。

監修/中川一平先生(帝京大学医学部付属病院 産婦人科助教、外来医長)

まとめ/栗本和佳子、たまごクラブ編集部

●内容は2022年9月現在のものです。

妊娠・出産の人気記事ランキング

関連記事

妊娠・出産の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。