たまひよ妊娠日記【妊娠5カ月(18週)ごろ】飯塚幸里さん/体の変化編
妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。
妊娠初期は、つわりで動くのもしんどかった飯塚幸里さん。少しずつ症状は落ち着いてきましたが、趣味の筋トレができなくてストレスがたまりがちのようです。
飯塚幸里さん(31才)
医療系の教員。結婚後できるだけ早く子どもがほしいと思い、不妊治療専門のクリニックに通い始めてすぐに妊娠。
「産休に入ったら里帰りして、自分が産まれた産院で無痛分娩の予定です」
ソファで横になったり、テレビを見たり
平日の帰宅後は、リビングのソファで横になってドラマを見たりしながら、ごろごろしていることが多くなりました。妊娠前はジムに行って筋トレするのが好きだったので、生活スタイルがかなり変わりました。
だるくて運動できる状態ではありませんが、運動しないとストレスがたまるし、体重も増えすぎてしまいそう。早く、適度な運動ができるくらいに元気になりたいです。
現在妊娠5カ月ですが、薄着だとおなかのふくらみがわかるようになってきました。職場の同僚や上司には妊娠を報告しましたが、学生たちにはまだ知らせていません。いつも厚着をして、さらに白衣を着ているので、だれもおなかの変化には気づかないようです。
自宅では、妊娠線ケアのためのクリームで保湿ケアをするようになりました。
入浴タイムにリラックス♪
リラックスできるように、入浴剤を愛用しています。
体調管理のため、こまめに水分補給
水分補給を意識していないと、ずっと水分をとらずに過ごしてしまうことがあるので、夫がこまめに「飲む?」と声をかけてくれます。ノンカフェインの温かいブレンド茶がお気に入り。
お菓子の代わりに冷凍フルーツ
夜など、甘いものが食べたくなったときには、冷凍フルーツを少し食べます。少量でも満足感があり、保存性が高いので、ごくたまに食べるのにちょうどいい! 近所の業務用スーパーで購入しました。
飯塚幸里さんの体重変化
食べづわりだったこともあり、着々と体重は増加中。夫は毎日「(昨日よりも)また、おなかが大きくなったね」と言っています(苦笑)。
監修/中川一平先生(帝京大学医学部附属病院 産婦人科助教、外来医長)
撮影/橋詰かずえ まとめ/栗本和佳子、たまごクラブ編集部
●掲載している情報は2023年2月現在のものです。