SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 妊娠中の暮らし
  4. たまひよ妊娠日記[妊娠6カ月(21週)ごろ]玉本裕子さん

たまひよ妊娠日記[妊娠6カ月(21週)ごろ]玉本裕子さん

更新

妊娠6ヶ月の一覧はこちら
妊娠7ヶ月の一覧はこちら
その他の月齢はこちらから

妊娠中のリアルな生活や体の変化を追いかける「たまひよ妊娠日記」。妊娠21週の玉本裕子さんは、無糖の野菜ジュースや青汁を飲み始めたそうです。「子どもたちが好きな“世田谷自然食品”の野菜ジュースを、家族全員で飲めるように大量購入しました! 適量を少しずつ飲んでいます」

玉本裕子さん(39才)

第4子妊娠中。専業主婦。上は中3長女、小5次女、小3長男。無痛分娩の予定。
「赤ちゃんの名前を家族と親せきで考え始めました!」

むし歯が急激に悪化! 治療を始めました

妊娠前から経過観察中だった初期むし歯が悪化し、顔の半分が急にはれて激痛に! あっという間にむし歯菌が神経に達してしまったようで、緊急で治療することになりました。妊娠中は口腔(こうくう)環境が悪くなりやすいと聞いていたので、定期的に歯科医で歯のクリーニングをしてもらっていましたが、こんなに急に悪化するとは…。治療と並行して、自宅ではマウスウォッシュや歯磨き粉をグレードアップ。今まで以上に口腔ケアに力を入れることにしました。

引っ越し作業中!

今週から、同じマンションの別の部屋に少しずつ引っ越しを始めています。大型家具の移動は業者に依頼し、簡単に運べるものは家事代行サービスの手を借りながら、自分たちで運ぶ計画ですが…。子どもたちの学校や習いごと、日常の家事と並行して、なかなか作業が進まない!

私の分も子どもたちが活躍

引っ越し作業では、重いものを持たず、疲れたら休むようにして、「今日絶対やらなきゃ」ということ以外はズボラに(笑)。体に負担をかけないよう気をつけています。代わりに子どもたちが活躍しています。

長女の体重ベアでお世話の練習

長女が生まれたときの出生体重・身長でオーダーしたクマのぬいぐるみ。子どもたちが、赤ちゃんのお世話や抱っこの練習と称して、毎日抱っこしています。

保湿力の高いクリームをたっぷりと

おなかまわりとバストが日に日にサイズアップしていて、おふろあがりは保湿力の高いクリームを入念に塗るようにしています。

玉本裕子さんの体重の変化

今月は引っ越し作業でよく動いていたからか、先月から+1㎏未満の増加に。産院でも「体重管理できていますね」とほめられました! 一方、体形は丸々としてきました(笑)

【妊娠中の悩みをPick Up】

玉本裕子さんのお悩みを産婦人科医の中川一平先生に答えてもらいました。

Q むし歯治療で麻酔やレントゲンをしても大丈夫ですか?

むし歯治療をする予定です。複数回に渡って麻酔をしたり、X線写真を撮ったりしますが、問題ないでしょうか?

A 歯科治療の範囲であれば問題ありません

むし歯は切迫早産の原因になるため早期治療が必要です。
歯科治療で使用する局所麻酔は、薬の量も少ないため、胎児に影響がないと考えてOKです。歯科用のX線写真は、首から上を撮影するのでおなかから離れており、防護エプロンも着用するため、胎児への放射線の影響はありません。
また、歯医者で処方される痛み止めや抗生剤に関しても、一時的な使用ですので胎児への影響を心配する必要はありません。
受診のときには、妊娠週数や妊娠経過(つわりが続いている、おなかが張りやすいなど)を伝えておくと、安心して治療を受けられるでしょう。持病や飲んでいる薬があればそれらも伝えておきましょう。

玉本裕子さんの日記一覧→

監修/中川一平先生(帝京大学医学部附属病院 産婦人科助教、外来医長)
まとめ/大部陽子、たまごクラブ編集部

●掲載している情報は2023年2月現在のものです。

妊娠・出産の人気記事ランキング

関連記事

妊娠・出産の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。