腰のあたりに赤い発疹が【専門家Q&A】

iStock.com/champja
たまひよnetプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「腰のあたりに赤い発疹が」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】腰のあたりに赤い発疹が
今30週に入ったところです。昨日から胸~太もも、腰のあたりに赤い発疹(ほっしん)みたいなものができてしまいました。かゆみがあるだけで痛くはありません。発熱もないのですが、何か病気になってしまったのか不安です。
【専門家の回答】牧野郁子先生(東京女子医科大学産婦人科学教室 非常勤講師)
妊娠後期になってから腹部に発症するじんましん(または多形紅斑・たけいこうはん)のような症状が出ることがあります。これは「PUPPP」と呼ばれています。じんましんのような紅斑(赤み)が腹部を中心に現れ、癒合しやすいのが特徴です。かゆみがある場合は軟膏(なんこう)を処方しますが、自己判断は禁物です。ほかの疾患の可能性もあるので、まずは主治医に診てもらいましょう。
■関連記事
・専門家回答のQ&Aが約6000件!たまひよnetプレミアム
・妊娠性皮膚掻痒症(にんしんせいひふそうようしょう) - 妊娠用語辞典
・マタニティからベビーまで!万能ハーブ「カレンデュラ」コスメに話題沸騰!
・[妊娠30週の口コミ]むくむ、足がつる・・・妊娠後期の体の変化
・週数別基本情報 妊娠後期(30週)
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新