【豪華付録&全員プレゼント】ミッフィー マタニティマークストラップ&母子手帳ポーチがついてくる!『初めてのたまごクラブ』夏号が発売中!
『初めてのたまごクラブ』夏号では、ミッフィーがデザインされたマタニティマークストラップ&母子手帳ポーチが1冊に1つついてきます。応募者全員プレゼントのエコー写真専用アルバムもおそろいで持ちたくなるミッフィーのデザイン。どれも妊娠初期のマストアイテムなので、早めのゲットがおすすめです。
ミッフィーが家族でお出かけしているデザイン。産後も長く使える「母子手帳ポーチ」
ポーチのサイズは横約25×縦約17.5×まち約4cmと、Lサイズ(A5版)の母子手帳もすっぽり入る大きさです。妊婦健診受診票や筆記用具などをたっぷり入れられます。しっかりとした帆布のポーチなので、丈夫で長く使えるのもうれしい。ミッフィーがパパとママと一緒にお出かけしているシーンのデザインが、母子手帳ポーチにぴったり♪ 青いファスナーがアクセントになっていて、産後の健診時や病院受診時に、パパが持ってもおかしくない、家族で共有できるデザインに仕立てました。
2WAYで使えるレザー調の「マタニティマークストラップ」
厚生労働省選定のマタニティマークと、ミッフィーのイラストを両面にデザインした2WAYマタニティマークストラップ。電車やバスなどに乗るときには、マタニティマークを表に。妊娠中であることを積極的に伝えたくないときには、ミッフィーの面を表に。シーンに合わせて 2 wayで使えます。
レザー調の素材なので、お出かけ用のバッグにつけても馴染みます。妊娠初期は、赤ちゃんの成長はもちろん、ママの健康維持のためにもとても大切な時期です。お出かけのときには、ぜひバッグにつけて持って行ってくださいね。
マタニティマークとは
厚生労働省の国民運動計画「健やか親子21」推進検討会において、妊娠・出産に関する安全性と快適さの確保を目指し、発表されたマーク。妊婦さんが交通機関等を利用する際に身につけ、周囲に妊婦であることを示しやすくするものです。
たまひよはマタニティマークが世の中に広まる前から、いち早くこの取り組みを始めました。行政にマタニティマークを取りに行く時期は、妊娠がわかってから意外と遅いもの。妊娠初期という大切な期間に使ってほしいという思いを込めた付録になっています。
応募すれば必ずもらえる「エコー写真専用アルバム」
雑誌を購入し、応募されたかたは、全員「エコー写真専用アルバム」がもらえます。ミッフィーが生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこするデザインがかわいい! 表紙は汚れが落としやすい特殊紙を使用し(※中面は濡らさないように)、エコー写真やマタニティフォトを、キズや汚れから守ります。
フィルムポケットはたっぷり24ページもあるので、どんどん増えていくエコー写真の整理にぴったりです。メモスペースには、日付や妊娠週数、ちょっとしたコメントが残せます。産院に持っていって、待ち時間に記入するのもいいですね。
それ以外に、今のおなかの中の赤ちゃんの大きさを、ディック・ブルーナさんのかわいいイラストで実感できるページもあります。
『初めてのたまごクラブ』夏号(6/13発売)では、ミッフィー マタニティマークストラップ&母子手帳ポーチが特別付録に! 売り切れる前にぜひゲットしてくださいね。
撮影/sono(mame) 文/サトウヨシコ