【妊娠10週】切迫流産、安静は続ける?【専門家Q&A】

spukkato/gettyimages
たまひよnetプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「切迫流産、安静は続ける?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
関連:専門家回答のQ&Aが約6000件!たまひよnetプレミアム
【質問】切迫流産、安静は続ける?
妊娠10週です。6週のときに切迫流産になり、薬をいただきながら自宅安静をしていました。前日の健診で「まだ子宮が張っているから張り止めの薬だけ出しておきます。」と言われ、服薬していますが、薬以外に張りを抑える方法はありますか?安静は続けたほうがよいのでしょうか?
【産科医が解説】切迫早産!?「自宅安静&入院安静」していいこと、ダメなこと
【専門家の回答】牧野郁子先生(東京女子医科大学産婦人科学教室 非常勤講師)
おなかの張りで妊婦さん自身ができることは「安静」しかありません。今は処方された薬を指示どおりにしっかり飲み、安静にしていましょう。安静とは、基本的にはトイレや洗面、食事以外は横になっていることを意味します。家にいるとつい家事をしたりなど、知らず知らずに動いたりしてしまいがちですが、それは禁物。赤ちゃんを守ることができるのはママだけですから、今はしっかりと休むことを意識してくださいね。
関連:[妊娠10週の口コミ]ふくらんできたおなか。服や妊娠線ケアどうしてる?
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新