【妊娠34週】臨月近くに温泉に行ってもいい?【専門家Q&A】

TAGSTOCK1/gettyimages
たまひよnetプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「臨月近くに温泉に行ってもいい?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
関連:専門家回答のQ&Aが約6000件!たまひよnetプレミアム
【質問】臨月近くに温泉に行ってもいい?
いま妊娠34週です。臨月に入る前の35週か臨月の36週に温泉へ1泊旅行に行く予定です。温泉は消毒されていないので感染するかもという話を聞いたのですが、臨月近くに温泉に行っても大丈でしょうか?
関連:妊婦は温泉に入っていい?温泉を楽しむポイントは?
【専門家の回答】新森永遠路先生(助産師)
臨月に近い今、温泉旅行に行きたいのですね。温泉のお湯につかるのは、のぼせない程度であれば問題ありません。ですが、妊娠していると免疫力が下がり感染しやすいので、不特定の方が利用する脱衣所のかごや浴室の椅子などの取り扱いには注意したほうがいいでしょう。それよりも心配なのは、臨月に近い時期に旅行をすることです。陣痛が始まったり、破水した際には、すぐに受診できる距離の温泉地でしょうか。また、旅行に出かける前に、担当の医師に出かけられる体調であるか確認をされたほうがよいでしょう。旅行の際は母子健康手帳、健康保険証は必ず携帯してお出かけくださいね。
関連:[妊娠34週の口コミ]「おむつ・育児グッズ」選びに失敗しないコツ
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新