【妊娠27週】胎盤の広がりが少なく、下がっている、早産?【専門家Q&A】

JadeThaiCatwalk/gettyimages
たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「胎盤の広がりが少なく、下がっている、早産?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】胎盤の広がりが少なく、下がっている、早産?
現在27週です。妊婦検診に行った時に、胎児の大きさでは、胎盤の広がりが少なく下に下がってるので次回の診断で考えよう。と、言われたのですが、このような場合早産になる事があるってことでしょうか
【産科医が解説】切迫早産!?「自宅安静&入院安静」していいこと、ダメなこと
【専門家の回答】中嶋世津子先生(助産師)
胎盤の位置が問題になっているようですね。胎盤の位置の異常には、胎盤の位置が低く子宮の入り口近くにあるものを低置胎盤、胎盤が子宮の入り口にかかっているものを前置胎盤と言います。胎盤の位置が原因で切迫早産や早産になることはあまりないと思いますが、切迫早産で子宮の入り口が開いてしまうと出血を起こし危険なため、安静の指示を受けることが多くなります。経過は実際に超音波検査を行っている医師が一番把握しています。分からないことがあればその都度確認してきちんと説明してもらいましょう。
[妊娠27週の口コミ] 成長記録、エコー写真からビデオカメラ選びまで
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新