【妊娠29週】肛門皮垂を患っている、経腟分娩に問題ない?【専門家Q&A】

Aleksej Sarifulin/gettyimages
たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「肛門皮垂を患っている、経腟分娩に問題ない?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】肛門皮垂を患っている、経腟分娩に問題ない?
29週の初産婦です。
私は肛門皮垂(こうもんひすい)を患ってるのですが、これは経腟分娩には問題ないのでしょうか?
健診のときも先生には何も言われないのですが、不安でもなかなか聞けず、ずっと気になっています。
”トイレで踏ん張ると破水する?”妊娠中のお悩みNo.1!便秘と痔 Q&A
【専門家の回答】牧野郁子先生(東京女子医科大学産婦人科学教室 非常勤講師)
肛門周囲の皮膚のたるみを肛門皮垂といい、皮膚の炎症が原因で生じます。これ自体は分娩には影響ありません。
ただ気をつけなければいけないのは、便をふくときなどにどうしても不衛生になりやすいこと。排便時は紙でふくだけでなく、お湯で洗って常に清潔に保つことが大切です。このとき、石けんの使用は刺激になるのでやめましょう。また痛みがある場合は再び炎症が起こっている可能性があるので、肛門科を受診し、外用薬を処方してもらいましょう。
なお、産後にたるみが気になる場合は切除するという方法もあります。
[妊娠29週の口コミ]入院前の準備、押さえておきたいポイント!
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新