【妊娠31週】連日明け方にトイレで吐いている、受診は必要?【専門家Q&A】

torwai/gettyimages
たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「連日明け方にトイレで吐いている、受診は必要?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】連日明け方にトイレで吐いている、受診は必要?
31週と3日です。先週あたりからだいたい明け方に吐き気をもよおして目が覚めます。
ここ最近毎日のようにトイレに行って吐いてしまいます。
夜に食べる量を控えても同じ症状が起きます。病院に行ったほうがいいんでしょうか?
妊娠期のマイナートラブルに。不快な症状を和らげる5つのアロマケア
【専門家の回答】平良奈美先生(助産師)
明け方の吐き気、嘔吐で受診をお考えなのですね。吐き気で目覚めるのはつらいですね。
妊娠によるホルモン変化によるものかもしれませんが、原因は定かではありません。食事の摂取がまったくできていないわけではありませんし、明け方以外は症状がないということなので、助産師としては胃のまわりや背中、下半身を冷やさない、温めることをおすすめします。
吐き気や嘔吐の頻度が増したり、気持ちの面でストレスが強いということであれば、受診して医師にご相談ください。
[妊娠31週の口コミ]分娩方法、里帰り・・・満足できる出産計画を
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新