【妊娠31週】赤ちゃんが大きめなのに妊娠の体重から+2kgしか増えていない、胎児に影響は?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「赤ちゃんが大きめなのに妊娠の体重から+2kgしか増えていない、胎児に影響は?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】赤ちゃんが大きめなのに妊娠の体重から+2kgしか増えていない、胎児に影響は?
妊娠8ヶ月の初タマです。
もう31週を迎えようとしているのに、体重が妊娠前から2kgちょっとしか増えていません。それでも、赤ちゃんは少し大きめと言われています。
しかし、こんな調子で母乳が出るのか、赤ちゃんが将来生活習慣病になるリスクが高くならないかなど、心配です。
ちなみに、つわりはほとんどなかったので、体重が減った時期はありません。
【専門家の回答】平良奈美先生(助産師)
体重増加が少なめで赤ちゃんが大きめという状況で、母乳育児や赤ちゃんの病気などがご心配なのですね。
妊娠30週では、胎児の体重は1300~1700gです。2000gを超えると検査(母体の糖尿病など)になったりするようです。ぜひ健診でご確認ください。
妊娠前の体格については記載がありませんが、妊娠中の体重増加が少ないから産後に母乳が出ないという心配はいりません。整った食生活でお過ごしくださいね。
[妊娠31週の口コミ]分娩方法、里帰り・・・満足できる出産計画を
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新