【妊娠21週】明け方に尿意+こむら返りで起きてしまい、寝不足に【専門家Q&A】



たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「明け方に尿意+こむら返りで起きてしまい、寝不足に」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】明け方に尿意+こむら返りで起きてしまい、寝不足に
21週初マタです。明け方になるとこむら返りやトイレに行きたくて必ず起きてしまいます。
仕事をしているため疲れがたまってしまうので、なんとか改善したいです。
妊娠中のむくみ・静脈瘤・足のつり…原因と対処法を産婦人科医が解説
【専門家の回答】中村明子先生(助産師)
妊娠中、夜寝ているときに足がつる経験をされる方は多いようです。
原因の一つとして考えられるのは、運動不足。
仕事をしているということですが、椅子に座っているときでも、足首を回したり、簡単なストレッチをして動かすと違いますよ。
また湯船につかり、きちんと温めて、足のマッサージをすると血行もよくなり改善されます。
夜間のトイレですが、これは子宮が大きくなるにつれ、増えていきます。なかなかゆっくり休めず大変ですが、1日の間で体を休ませるよう時間のバランスをとって、帳尻合わせをしましょう。
冷やさないように心がけるのも大切ですね。
[妊娠21週の口コミ]知っておきたい! 出産にかかる費用のこと
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新