【妊娠11週】つわりとストレスで情緒不安定で、毎日パートナーと喧嘩に【専門家Q&A】



たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「つわりとストレスで情緒不安定で、毎日パートナーと喧嘩に」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】つわりとストレスで情緒不安定で、毎日パートナーと喧嘩に
11週初妊婦です。つわりは軽い方なんでしょうが、腹痛、吐き気の繰り返しで、仕事などでもストレスが溜まり、自分でもわけがわからず情緒不安定な状態です。
主人は私のことをまったく理解してくれません。何度も私の気持ちを伝えるのですが、毎日喧嘩ばかりしています。
実家も遠く、相談する相手も近くにおりません。
【助産師が解説】「産後うつ」と「産後のマタニティブルーズ」はどう違う?
【専門家の回答】ふなこしいずみ先生(助産師)
毎日の喧嘩は余計ストレスがたまりますね。
妊娠初期の体調の変化は外からわかりにくいので、特に男性には理解が得られにくいようです。さらに体調が整いにくい中でお仕事をし、ゆっくり過ごすことができないとイライラしたり、泣きたくなったり、心も不安定になります。
まずは思い切って家事の手抜きをしましょう。完璧にこなしてこられた方にはなかなか難しいかもしれませんが、できないことを無理して頑張ったりせず、体の声をしっかり聴いて、休んだほうがよいときには無理をしないことが大切です。
それからご主人とゆっくり話をしてみましょう。イライラしたまま自分の気持ちをぶつけると、喧嘩になりかねません。
少しずつ理解してもらえるよう、ゆっくり気持ちを聞いてもらいましょう。
[妊娠11週の口コミ]便秘で苦しい、夜眠れない・・・少しでも解消する方法
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新