【妊娠18週】妊娠前から体重が増えない、たくさん食べられずどうすればいい?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「妊娠前から体重が増えない、たくさん食べられずどうすればいい?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】妊娠前から体重が増えない、たくさん食べられずどうすればいい?
妊娠18週の初産婦です。もともとやせ形で胃が小さく、食事の量を増やすことができません。
妊娠前からほとんど体重の増加がなく、医師から体重増を少し意識するように言われて困っています。
妊婦は高カロリーの食事を避けたほうがよいとも聞き、どのように食事改善したらよいかわかりません。
[妊娠中の体重管理]太りすぎ・太らなすぎのリスクは?赤ちゃんへの影響は?
【専門家の回答】新森永遠路先生(助産師)
適度に体重を増やしたいけれど、小食でたくさん食べられず、どのように食事をとればいいのかわからないのですね。医師からも指摘されると心配になってしまいますね。
妊娠18週ですと、一般的にはつわりが落ち着き、つわりで減った体重が妊娠前に戻ってくるような時期ですね。
今すぐ体重を増やすというより、おそらく医師は、「今後はおなかの赤ちゃんのためにも体重を適度に増やしましょうね」といった意味合いでの指導をされたのでしょう。
これからは安定期に入り、体調も落ち着いてきます。意識して体を動かしてみてはどうでしょうか。
汗ばむくらいにウォーキングをしたり、ゆっくりヨガを楽しんでもいいですね。
体を動かせば自然に食が進みますよ。
体重増加のために、間食でケーキをたくさん食べるなどはおすすめできません。
食事内容は、バランスよく適量でよいと思います。
[妊娠18週の口コミ]毛がはえた!?妊娠中のおなかの変化について
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新