【妊娠12週】膝が痛く“グルコサミン”を飲みたい、胎児に影響は?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「膝が痛く“グルコサミン”を飲みたい、胎児に影響は?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】膝が痛く“グルコサミン”を飲みたい、胎児に影響は?
妊娠12週目、2人目を妊娠中です。前回の出産直後から膝が痛くてたまりせん。
上の子は完全母乳で育てていますが、市販のグルコサミンのサプリメントを飲んでも赤ちゃんに影響はないですか?
産後に効く!骨盤のゆがみ改善ストレッチ ~椅子でするから、簡単楽ちん!~
【専門家の回答】高梨真由美先生(助産師)
いくつかのメーカーを調べてみましたが、授乳時にはグルコサミンを勧めておらず、しかも高齢の方のために作られた栄養補助のようです。
産後の膝の痛みは妊娠中の体づくりで予防していくよう目を向けましょう。
ヨガなどで体を動かし、筋肉、特にふくらはぎや太ももの弾力を高め、骨盤底筋(おしっこ我慢、肛門締める筋)をしっかり使って生活することでかなり防げます。
もし産後に痛くなったら、産後体操を行ったり、温めたりしていくと緩和する方が多いです。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新