【妊娠30週】乳房マッサージで赤い分泌物、これは血?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「乳房マッサージで赤い分泌物、これは血?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】乳房マッサージで赤い分泌物、これは血?
30週の初タマです。掛かりつけの産婦人科の助産師の先生におっぱいマッサージを教えてもらってから毎日やっているのですが、右側のおっぱいから分泌物が出たとき、たまにですが赤っぽいものが混じっていることがあります。
血かな?と思ったりもしました。これは異常なのでしょうか?
たまに右のおっぱいがずきずき痛むときがあります。これも原因だったりするのでしょうか?
出産後、母乳が出やすくなるストレッチ・下着のチョイス・乳頭マッサージを産婦人科医が伝授
【専門家の回答】中嶋世津子先生(助産師)
実際に見てみないとわかりませんが、血乳ではないかと思います。母乳は母体の血液から作られるので、少しずつ母乳が分泌され始める妊娠中期~後期では、準備段階のおっぱいから血乳が分泌されることがあります。
また、おっぱいが大きくなり、張りも出てきますので、下着による圧迫や締め付けで痛みを感じることもあると思います。ブラシャーはサイズにゆとりのあるものを使用するようにして下さい。
また、症状について医師や助産師に相談されることをお勧めします。経過を見ていて大丈夫かどうか確認してもらいましょう。
[妊娠30週の口コミ]むくむ、足がつる・・・妊娠後期の体の変化
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新