【妊娠21週】右耳の耳鳴りが続いている、ほうっておいても大丈夫?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「右耳の耳鳴りが続いている、ほうっておいても大丈夫?」についての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】右耳の耳鳴りが続いている、ほうっておいても大丈夫?
妊娠6ヶ月入ったころより、右耳の拍動性耳鳴りに悩んでます。
一日中というわけではないのですが、不快で、気になります。ほうっておいてもいいのですか?
危険!妊娠中のめまい・立ちくらみ・動悸…原因と対処法を産婦人科医が解説
【専門家の回答】牧野郁子先生(東京女子医科大学産婦人科学教室 非常勤講師)
妊娠するとホルモンや血流の変化によって耳鳴りが起こりやすくなるといわれています。
そのメカニズムは詳しくはわかっていませんが、不快な症状が続く場合は、一度産婦人科を受診し、耳鼻科を紹介してもらいましょう。
これに難聴が加わることもあるので、早めに対処したほうがいいでしょう。
ストレスは症状を悪化させるといわれているので、ストレスをためずにバランスのいい食事をとり、軽い運動をするのもおすすめです。なお、出産すれば治ります。
[妊娠21週の口コミ]知っておきたい! 出産にかかる費用のこと
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新