【妊娠29週】風邪をこじらせ、せきが止まらない【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「風邪をこじらせ、せきが止まらない」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】風邪をこじらせ、せきが止まらない
妊娠8ヶ月です。
風邪をこじらせてしまい、産婦人科の先生に薬を処方していただいていますが、せきがなかなか止まりません。
せきは胎児に影響はありませんか?
妊娠中に風邪・インフルエンザの感染経路を絶つ!意外に知らない、正しい”手洗い”8ステップ
【専門家の回答】ふなこしいずみ先生(助産師)
せきは胎児に影響するというより、せきのたびにおなかに力が入ってしまうことに問題があります。
まだ妊娠8ヶ月ということですので、おなかに強い力が入り、破水や陣痛様のおなかの痛みなどが起きると、早産ということにもなりかねません。そういう意味で、医師はせき止めのお薬を処方したのだと思います。
きちんと内服し、うがいなどを繰り返し、早く治すことが大切です。お大事にしてください。
[妊娠29週の口コミ]入院前の準備、押さえておきたいポイント!
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新