【妊娠10週】双子妊娠したがとてもまれな一絨毛膜一羊膜(MMツイン)、病院が見つからない【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「双子妊娠したがとてもまれな一絨毛膜一羊膜(MMツイン)、病院が見つからない」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】双子妊娠したがとてもまれな一絨毛膜一羊膜(MMツイン)、病院が見つからない
双子妊娠で、いま妊娠10週です。
双子の膜性診断をしてもらった結果、とてもまれな一絨毛膜一羊膜(MMツイン)と言われました。現在かかってる総合病院ではMMツインは診れないと言われ、担当の先生がいくつかの大きな病院にあたってくれましたが、今のところどこも断られているようです。
県外の病院になってしまうと保険がきかなくなったりで経済的に無理な状況です。
このまま受け付けてくれる病院が見つからなかったら、一体どうなってしまうのでしょう・・・もう毎日不安で不安でたまりません。
ふたご妊娠のママに起こりやすいトラブルは”膜性”で変わる!?タイプ別に産婦人科医が解説
【専門家の回答】大里文乃先生(日本赤十字社医療センター)
双子の妊娠で、いろいろと不安なことが多いと思います。担当医師はNICU(新生児集中治療室)のある高次施設を探してくれていると思います。高次施設は今後見つかると思いますが、自宅から遠いと、通院や入院時のお見舞いが負担になるかもしれません。それでも双子の妊娠は合併症もでやすいので、予防のために、しっかり診察してもらうことが大切です。ご家族で助け合って負担を少しでも軽減できるといいと思います。また、信頼できる担当医師や助産師と一緒に妊娠管理を行うことで不安を少なくしていけると思います。
[妊娠10週の口コミ]ふくらんできたおなか。服や妊娠線ケアどうしてる?
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新