【妊娠5週】妊娠初期で水泳インストラクターの仕事、胎児に影響は?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「妊娠初期で水泳インストラクターの仕事、胎児に影響は?」についての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】妊娠初期で水泳インストラクターの仕事、胎児に影響は?
初めての妊娠で、現在、妊娠5週目になります。
水泳のインストラクターの仕事をしていますが、3月末で退職することになっています。
それまでプールに入っても、赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
【専門家の回答】ふなこしいずみ先生(助産師)
仕事上、避けられないと思いますが、毎日どの程度の時間、プールに入るのでしょうか。
今は無理のない程度にとしか言えませんが、長時間冷たい水に入ることで体が冷えてしまうのも心配です。体調に問題がなく、お仕事を続けるようでしたら、休息を十分にとるなど、意識的に行う必要があるでしょう。
労働基準法の母性保護規定には妊婦の軽易業務転換などがありますので、職場の上司に相談してみてはいかがでしょうか。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新