【妊娠5週】胎嚢の確認ができず、不安【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「胎嚢の確認ができず、不安」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】胎嚢の確認ができず、不安
前回の生理開始日から計算すると今日で妊娠5週になります。
ただ、長男出産後から生理周期が28~35日とややズレがあります。ここ最近長男の赤ちゃん返りや胸の張り、乳首の痛みなどがあり、検査薬をしたところ陽性反応でした。それでまだ早いかな?と思いつつも今日産婦人科受診したところ胎嚢の確認もできずまた1週間後の受診になりました。
今日の診察のときにまれに妊娠してなくても陽性反応がでることがあると言われ今とても不安で仕方ありません。やはり市販の検査薬ではそのようなことがあるのでしょうか?
また2月終わり頃から生理前?のような腰痛が常にあります。
なので余計に生理がくるのではないかなどいろいろ考えてしまいます。
【専門家の回答】滝戸なほみ先生(日本赤十字社医療センター)
まだ胎嚢が確認できず、不安に過ごされているのですね。
最終月経から計算した妊娠週数は、月経開始日から14日後に排卵し受精が起こったことを前提としているため、生理周期にずれがある方は、週数が正確でないこともあります。
今後胎嚢、胎児心拍が子宮内に確認できれば、正常妊娠として問題ないと思います。
現時点ではたしかに化学流産や異所性妊娠といった、正常妊娠でない可能性もゼロではないですが、強い腹痛や性器出血がなければ過度に心配せず、1週間後の診察を待ってみてはどうでしょうか。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新