【妊娠34週】げっぷがうまく出ず気持ち悪い、スムーズに出す方法は?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「げっぷがうまく出ず気持ち悪い、スムーズに出す方法は?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】げっぷがうまく出ず気持ち悪い、スムーズに出す方法は?
妊娠9ヶ月です。横にならないとおなかがつらいのですが、横になるとげっぷが出なくて気持ち悪いです。
げっぷをスムーズに出す方法はありますか?
【専門家の回答】中嶋世津子先生(助産師)
妊娠後期は大きくなった子宮で胃が圧迫されて消化能力が弱っていたり、胃液が逆流しやすくなって、げっぷが多くなることがあります。何かに寄りかかって休んだり、上半身を少し高くした状態で横になると症状が落ち着くかもしれません。
出しづらいときは、胃の少し上あたりの背中を軽くたたいてみると出やすくなることもあります。
首の付け根あたり(左右の鎖骨の間のくぼみの少し上)にげっぷに効果があるツボがありますので、さすったり軽くマッサージしてみると効果が期待できるかもしれません。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新