【妊娠15週】ヨダレづわりがひどくて【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「ヨダレづわりがひどくて」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】ヨダレづわりがひどくて
妊娠4ヶ月です。妊娠5週目から吐きづわりとヨダレづわりに悩まされています。
ヨダレを飲み込むのも気持ち悪いし、毎日2箱のペースでティッシュを使っています。
どうしたら軽くなるのでしょうか。
【専門家の回答】中嶋世津子先生(助産師)
妊娠初期は唾液が多くなることもあり、吐き気と同じつわりの症状だといわれています。どちらもつらい症状ですよね。
症状が軽いときには、糖分の少ない飴や氷、ガム、ミント系のタブレットなどで効果が期待できるようです。症状が強い場合は落ち着いてくるまで乗りきるしかないのですが、ティッシュの摩擦で唇やその周囲が荒れてしまうこともあるので、リップクリームなどを利用して保湿しましょう。
自宅では、洗面器やビニール袋を使用すると吐き出しやすいかもしれません。家族にもつらい症状を伝えて理解を得ておきたいですね。
「唾液づわり」には自律神経の乱れも関係しているといわれています。
手首と手の甲の境目、人差し指と中指の間を下がっていった所に「中泉(ちゅうせん)」というツボがあります。
自律神経の働きを整える効果がありますので、マッサージなどを行いながら刺激してみると効果が期待できるかもしれません。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新