【妊娠27週】子宮底長、気にしなくても大丈夫?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「子宮底長、気にしなくても大丈夫?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】子宮底長、気にしなくても大丈夫?
現在妊娠27週の初産婦です。前回から2週間に1回の健診になり、毎回楽しみにしています。
子宮底長のことなんですが、22週の健診では18cmで健診のたびに大きくなってたので安心してましたが、27週の健診では19cmと全然大きくなってませんでした。腹囲も1cmずつしか大きくなっておらず、すごく不安です。
赤ちゃんは順調だよと先生に言われましたが、不安でしかたありません。
赤ちゃんが順調で成長が平均値なら、子宮底長や腹囲は気にしなくてもいいのですか?
【専門家の回答】牧野郁子先生(東京女子医科大学産婦人科学教室 非常勤講師)
子宮底長などの数値は、妊婦さんには気になる存在ですね。でも、気にしなくても大丈夫です。子宮底長や腹囲は、多少の誤差が出ることがあります。測る人によっても多少の差が出てしまうことがあるくらいなのです。
超音波(エコー)で胎児の大きさや体重が平均値であることのほうが安心できる情報ですし、先生が順調に育っていると言っているのですから、おそらく超音波検査で問題ないとわかっているのでしょう。安心してくださいね。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新