【妊娠30週】貧血気味なので葉酸サプリを摂取したい、問題ない?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「貧血気味なので葉酸サプリを摂取したい、問題ない?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】貧血気味なので葉酸サプリを摂取したい、問題ない?
現在、妊娠8ヶ月で妊娠後期に入ったばかりです。
妊婦健診で貧血検査をしたところ、貧血気味と診断され食事改善を指示されました。まだ仕事をしているため、毎日凝った料理を作るのは難しく、サプリメントでもよいと言われたため、妊娠前から飲んでいた鉄分も含まれている葉酸サプリをまた飲もうと考えています。
妊娠後期の葉酸サプリ摂取は摂取量を守れば大丈夫ですか?
または鉄分メインのサプリメントのほうがいいですか?
【専門家の回答】牧野郁子先生(東京女子医科大学産婦人科学教室 非常勤講師)
妊娠中は葉酸不足による貧血になりやすいので、サプリメントを摂取するのは構いません。ただ、サプリメントを利用する場合、葉酸含有量を必ず確認しましょう。
1日1mgという上限を超えないように注意が必要です。鉄分のみのサプリメントをとってもいいですが、凝った料理は作れなくとも、赤身の肉、あさりやきくらげなど、鉄分の多い食材を意識的にとり入れてみてはどうでしょうか。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新