たまひよ コロナ禍をのりきるために
新型コロナウイルス感染拡大の今、妊娠・育児中の方はさぞ不安な日々を過されていることと思います。「たまひよ」にできることはないものかと考え、情報・サービスを下記のように改訂して公開しました。今後も随時更新し、充実させてまいります。
妊婦さんや育児中の方向けに「ウイルス感染症予防・最新情報」を発信しています
妊婦・育児中の方むけの新型コロナウイルスに関する、医師・専門家監修による記事、および日本産科婦人科学会、日本小児科学会や厚労省、内閣府などの情報をまとめて発信しています。
アプリ「まいにちのたまひよ」で、ウイルス感染症予防に関する情報を随時配信しています
妊娠日数や生後日数に合わせて、赤ちゃんの成長や専門家からのアドバイス、妊娠・育児中のかた向けの情報を毎日配信しているアプリ「まいにちのたまひよ」に、新型コロナウイルスに関する日本産科婦人科学会や日本小児科学会、各省庁などの情報を記事化したものを掲載しています。
※本アプリにおいて、「外出」や「立ち合い出産」などを推奨しているメッセージが表示されることがあります。システムの関係上、通常時と同様のメッセージとなっておりますこと、深くお詫び申し上げます。
たまひよチャンネルにて「妊娠・育児動画」を時期別に公開しています
母親学級の中止や、子育て支援センターなどの集まりに参加できない方むけに、たまひよの動画を時期別に整理・公開しました。妊娠期には「危険なおなかの張り」や「簡単なストレッチ」など、育児期には「沐浴の仕方」「予防接種の受け方」などの動画があります。
妊娠中の方の悩みに産婦人科医や助産師が答えるQ&Aを、妊娠時期別に公開しています
有料会員サービス「たまひよプレミアム」のなかの、妊婦さんの悩みに産婦人科医や助産師が答えるQ&Aを公開しています。初期から出産までの体の変化や不安など、妊娠時期別によくある質問を整理、検索からたどり着けるように改訂してあります。