【妊娠8週】もともと子宮筋腫でトイレが近いが、妊娠の影響でますます近くなり大変【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「もともと子宮筋腫でトイレが近いが、妊娠の影響でますます近くなり大変」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】もともと子宮筋腫でトイレが近いが、妊娠の影響でますます近くなり大変
妊娠8週2日です。私は子宮筋腫(9×7cm)があり、そのため膀胱(ぼうこう)を圧迫されて数年前からトイレが近いのですが、妊娠してさらに近くなり困っています。とくに夜中です。
グレープフルーツ1個で、1時間ごとに3~4回目が覚めるため、さすがに疲れてきます。
気持ちが悪いので、何かサッパリする飲み物や果物を口にするのですが、これがないと気持ち悪くて眠れないし、どうにかすることはできますか?
【専門家の回答】新森永遠路先生(助産師)
子宮筋腫からくる頻尿で1時間ごとに目が覚め、熟睡できずつらいですね。ですが、根本的な解決は難しいかもしれません。
できるとしたら、夕方以降の水分摂取は控えめにし、寝る前のお口直しは飴やガムでサッパリさせるのはどうでしょう。あお向けで寝ると子宮筋腫と膀胱(ぼうこう)が重なり、尿意を感じやすくなるので、抱き枕を使ったシムスの体位で休まれてはどうでしょう。
シムスの体位は、うつぶせに近い形で横になり、上側になる脚をクッションや抱き枕などにあずける姿勢です。おなかが大きくなってからも楽な姿勢なので、慣れておくといいかもしれませんね。また、夜に熟睡できない分はお昼寝でカバーしましょう。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新