【妊娠10週】夫になる予定の人を信頼できず、つらい【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「夫になる予定の人を信頼できず、つらい」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】夫になる予定の人を信頼できず、つらい
こんな相談で申し訳ないのですが…、夫になる予定の人が信用できません。
普段はやさしく、経済力もありますが、「仕事だ」と言って、お酒を飲み、酔って帰ってくると切れて、「出てけ!」と怒鳴られたこともあります。
今、妊娠10週です。籍も入れておりません。不安で苦しいです。赤ちゃんのためにも笑顔でいたいのですが。
【専門家の回答】新森永遠路先生(助産師)
妊娠初期で精神的に不安定になりやすい時期に、いちばんの支えになってほしいパートナーが信用できないのは、とてもおつらいですね。
お酒が入っていたとしても、あなたが苦しむほどに怒鳴ったり暴言を吐くのは、DV(ドメスティックバイオレンス)です。お酒を飲んでいないときに自分の気持ちや苦しみを冷静に伝え、改善してもらえるとよいですね。
でも、残念ながら、入籍をする、子どもが生まれるなどの幸せな出来事があっても、お酒を飲むことをやめない可能性が高いです。そうなると、あなたやご家族だけで解決できる問題ではなくなります。
「私さえ我慢すれば・・・」と、自分を犠牲にすることだけは避けましょう。将来的には、大切な子どもも犠牲になる可能性が高いからです。
まずはDV専門の方に相談してみませんか。保健センターなど行政に問い合わせてもいいです。とにかく1人で抱え込まないでくださいね。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新