【妊娠29週】がんばっているが痩せない…簡単に痩せる方法はありますか?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「がんばっているが痩せない…簡単に痩せる方法はありますか?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】がんばっているが痩せない…簡単に痩せる方法はありますか?
妊娠8ヶ月の初産婦です。妊娠中期から体が太りやすくなっており、塩分を気をつけたり、妊婦体操をしたりしていますが、なかなか痩せません。
何をしたら赤ちゃんに影響なく簡単に痩せるのでしょうか?
また、恥ずかしい話なのですが、最近お股が腫れて痛いです。妊娠のせいなのでしょうか。
【専門家の回答】中嶋世津子先生(助産師)
妊娠中はホルモンの影響で皮下脂肪がつきやすく、おなかの赤ちゃんを守ったり、出産や産後のエネルギーを蓄えようとしているので、妊娠中期以降は体重の増加が気になってくる時期ですね。妊娠中に増えた体重を減らしたり、痩せる必要はないと思いますよ。
体重が減るような運動量や食事制限は、ママの妊娠経過や赤ちゃんの成長への影響が心配です。適度な運動と味付けに配慮されているのはよいことですね。
体を温める食材を使ったり、食物繊維を摂取して便秘予防しながら、緩やかな体重増加をめざせるといいでしょう。お股のはれや痛みは心配ですね。
妊娠中は大きくなった子宮による圧迫や血流が悪くなることで、静脈瘤ができる方もいます。
次の健診でかかりつけ医に相談されるとよいかと思いますが、急激に腫れがひどくなってきたり痛みがあるようでしたら、健診を待たず診察を受けることをおすすめします。
状態や症状に合わせた対処法を相談していきましょう。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新