【妊娠16週】立っていると太ももの感覚がなくなるほどしびれる、対処法は?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「立っていると太ももの感覚がなくなるほどしびれる、対処法は?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】立っていると太ももの感覚がなくなるほどしびれる、対処法は?
妊娠5ヶ月に入ったばかりです。
立ちすぎると足の感覚がなくなるほど太ももがしびれます。座っても、長時間たつとお尻が痛くて横になるしかありません。
痛すぎて、どうしたらいいんでしょうか?運動とか対処方法はありますか?
こんな悩みの方もほかにいますか?妊娠4ヶ月頃から続いています。
【専門家の回答】ふなこしいずみ先生(助産師)
妊娠中は立ちっぱなしや座りっぱなしの姿勢はきついものです。
長時間の同じ姿勢は避けましょう。立っているときの足や座っているときのお尻は血行が悪くなっていて、しびれや痛みを感じます。足を揉んだり、お尻をマッサージすることで軽減するでしょう。
まずは長時間同じ姿勢でいるのをやめるのが大切です。お風呂でしっかり体を温めて、血行のよい体をつくることも有効ですよ。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新