【妊娠28週】お尻の痛み、和らげる方法は?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「お尻の痛み、和らげる方法は?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】お尻の痛み、和らげる方法は?
妊娠8ヶ月の初妊婦です。
最近、車の運転中や仕事で座って作業しているとお尻が痛くて立ちづらいです。和らげる方法はありますか?
【専門家の回答】中嶋世津子先生(助産師)
妊娠によるホルモンの影響で緩んだ骨盤周囲の筋肉や靭帯が大きくなった子宮の重みで圧迫されて、痛みの症状が出ているのだと思います。
骨盤ベルトを利用して骨盤をサポートすると、症状の改善が期待できるかもしれません。
日常生活でも、椅子に座るときは深く腰掛け、クッションやタオルを折りたたんでお尻の下にひくと、背筋が伸びて姿勢が良くなり、負担が軽減しますよ。
仕事で長く座っている必要がある場合でも、1時間に2~3回くらい体勢を変えるために立ち上がったり歩いたり、少し体を動かすといいでしょう。
車の運転も負担のない範囲で無理をしないように気をつけて過ごしてくださいね。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新