【妊娠24週】口の不快感、便秘薬が影響?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「口の不快感、便秘薬が影響?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】口の不快感、便秘薬が影響?
妊娠7ヶ月です。つわりが治まってきた4ヶ月後半ぐらいから食欲が増すと同時に、食べた後、口の中が不快になりました。
味の変化はないのですが、食後5分ぐらいすると酸っぱくなります。それが不快で歯磨きしたり、舌苔をとったりして紛らわしていますが、スッキリしません。
病院から便秘薬を処方してもらい、飲んでいるのですが、それが影響しているのでしょうか?
【専門家の回答】高橋智恵先生(助産師)
妊娠中に味覚や口の中の違和感を感じる方は多いと思います。現在飲んでいる薬は影響していないと思います。
口の中がスッキリしないのは、何か決まったものを食べた後なのでしょうか?どんなものを食べてもスッキリしないのでしょうか?
決まったものであれば少し控え、何を食べてもスッキリしないようであれば、その時々で現在行っているような方法で対処するのがよいと思います。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新