【妊娠33週】妊娠中のトラブルで入院。妊娠前に入った保険から入院給付金は出る?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「妊娠中のトラブルで入院。妊娠前に入った保険から入院給付金は出る?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】妊娠中のトラブルで入院。妊娠前に入った保険から入院給付金は出る?
妊娠9ヶ月に入りましたが、妊娠高血圧症候群と言われ、近いうちに入院する可能性があります。
入院した場合、妊娠前に入った保険から、入院給付金は受け取れますか?
【専門家の回答】畠中雅子先生(ファイナンシャル・プランナー)
妊娠前に加入した保険であれば、妊娠高血圧症候群での入院でも、入院給付金は出るはずです。
まずは保険証書を手元に置いて、加入している保険会社のコールセンターなどに確認してみてください。なお、入院するのが出産に近い場合、退院しないまま、出産を迎える可能性もあります。
いっぽうで入院費は、ひと月に2回ずつなど、入院中にも支払いが発生します。
入院が長期にわたってしまった場合に、入院給付金を何回かに分けて請求することが可能か否かも、合わせて確認しておくといいでしょう。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新