【妊娠30週】双子を妊娠中、お腹が重くてほぼ寝たきり。筋力低下が心配【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「双子を妊娠中、お腹が重くてほぼ寝たきり。筋力低下が心配」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】双子を妊娠中、お腹が重くてほぼ寝たきり。筋力低下が心配
妊娠8ヶ月、双子を妊娠中の初産婦です。
おなかが重くて動けません。家事は家族がすべてやってくれるので1日中寝ています。
体重は増えてないのですが、運動不足で筋力低下が心配です。このままずっと寝ていても大丈夫でしょうか?
【専門家の回答】中嶋世津子先生(助産師)
ご家族のサポートもあり、安心できる環境で過ごされているようですね。
おなかの張り等に注意して休息や安静も大切ですが、一日中寝ている状態はやはり運動不足が心配になります。
横になったままで足首を動かしたり、椅子に座って無理のない範囲で肩や首のストレッチをしてみるのはどうでしょうか。
血行も良くなり、気分転換にもなると思います。
■おすすめ記事
・0~5カ月、新米ママ&ベビーの「うまくいかない」授乳の悩みはこう解決
更新