【妊娠20週】絨毛膜下血腫はいつ安定する?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「絨毛膜下血腫はいつ安定する?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】絨毛膜下血腫はいつ安定する?
妊娠5週から絨毛膜下血腫(じゅうもうまくかけっしゅ)と診断され入退院を繰り返しています。
現在20週となりましたが、いまだに出血したり止まったりしています。いつ安定するのでしょうか?
【専門家の回答】牧野郁子先生(東京女子医科大学産婦人科学教室 非常勤講師)
絨毛膜下血腫による出血は、20週を過ぎるころに多くは安定します。もう少し様子を見てもいいでしょう。
ただ、出血が持続する場合は、流産・早産のリスクが上がってきます。おなかが張りやすくなる可能性もあるので、注意が必要です。
出血が持続する、おなかが張る、痛むなどの症状があったら、早めに受診してください。
■おすすめ記事
・妊娠週数に合った情報をLINEにお届け!専門家の監修付きで安心♪<こどもちゃれんじ>のWelcomebabyはこちら→
更新