【ふくらみ始めたおなか・胸に】マタニティインナーを。 先輩ママに人気のブランド3選!

つわりが落ち着くころになると、「おなかが少しふっくらしてきた」と実感する人も多いよう。おなかも胸も、腰回りや体全体も…少しずつ赤ちゃんをはぐくむ体に、そして出産に備える体に変わり始めています。
そんな妊婦さんの体を包むインナー、もうマタニティ用のものに変えていますか?
マタニティインナーは、すっぽり包んでくれるサイズ感はもちろん、ゴムや縫い目が肌に当たらない工夫がされているなど、「妊婦さんの快適」を考えた作りになっています。
ここでは「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2020*」で受賞に輝いた、先輩ママたちに人気のマタニティインナーブランドTOP3をご紹介します。「まだインナー変えてなかった」という人はぜひ参考にしてみてくださいね!
たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2020 インナーブランド部門
1位 ユニクロ

ブラトップやワイヤレスブラなど、「マタニティ用じゃないけど使えた!」という声が多数。マタニティショーツは、ゴム不使用で縫い目が少なく、着心地がGOOD。
- ●ブラトップは値段がお手ごろだし、しめつけがないからラクちん。授乳もしやすいから、産後の今も大活躍!(茨城県/1才2ヶ月の赤ちゃんのママ)
2位 犬印本舗
「マタニティのメーカーだから安心」と、ブランドへの評価が高い様子。授乳がしやすいインナーが人気。冷え防止の腹巻き、着圧タイツなどの小物も充実しています。
- ●生地の肌触りがよく、のびがいい。(熊本県/産後2ヶ月のママ)
- ●ショーツは大きくなったおなかもすっぽりおさまって、着心地がすごくよかった。(東京都/産後7ヶ月のママ)
3位 ベルメゾン(千趣会)
妊娠中から着けられ、胸元を片手でサッと引き下げるだけでおっぱいが出せる“瞬間授乳ブラ”シリーズがヒット商品。先輩ママからも「授乳ブラがよかった!」と熱い声が。
- ●マタニティ用の下着が充実。(大阪府/産後1年2ヶ月のママ)
- ●締めつけなくて着心地◎。(京都府/産後4ヶ月のママ)
- ●産後も使える授乳ブラがよかった。(三重県/産後10ヶ月のママ)
いかがでしたか?
ここではブランドの紹介だけですが、各社のサイトを覗いてみると、ショーツはもちろん、ブラやハーフトップもラインナップが揃っています。
妊婦さんが快適に過ごすことを第一に考えられている各社のマタニティインナー。ぜひそろそろ数枚用意して、毎日を心地よく過ごしてくださいね。
文/たまひよ お買いものNavi編集部
*「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」は、今年で11年目を迎える全国ママアンケート。生後0ヶ月~1才6ヶ月の赤ちゃんがいるママ2060人を対象に、インターネットアンケートを実施し、「実際に使ってよかった」というグッズを回答いただき、ランキングを決定しています。
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
■おすすめ記事
・【専門家監修】高額療養費は、ママ&パパの病気や、赤ちゃんの万が一のトラブル時を助けてくれるお金! いつ、どうすれば受け取れる?
更新