育児用語辞典
野菜嫌い
切り方、混ぜ方に工夫をし、無理強いはしないで
1才代の子は、まだ歯が生えそろっていないので、かたすぎたり、かみにくかったりすると、食べないことがよくあります。葉もの野菜は繊維があるので、くったりするまで加熱し、根菜は過熱するとやわらかくなるので、子どもが喜ぶ形に切ってはどうでしょう。料理に混ぜて隠すのも、好き嫌いをなくす工夫の一つです。
いろいろな野菜をバランスよく毎日とることが理想ですが、ママの小さいときはどうでしたか? 好き嫌いは成長につれ変わっていくものです。何回か試してだめなら、それ以上は無理強いせず、食べてくれるものの中でバランスを考えましょう。