育児用語辞典
虫歯予防
口の中を触れられることに慣らしていきましょう
8~9カ月ごろの歯の生え始めの時期は、食後にお茶を飲ませたり、ガーゼをぬらして歯の表面をふいてあげましょう。ママは黙ってするのではなくて、「キレイキレイしようね」「きれいになってさっぱりしたね」と言葉がけをして。本格的に歯磨きをするのは、奥歯が生えてきてからでOKです。歯磨きが苦手な赤ちゃんは多いもの。今のうちから口の中を触られるのに慣らしていくと、本格的な歯磨きが必要になるときに、赤ちゃんの抵抗が少なくなるでしょう。
8~9カ月ごろの歯の生え始めの時期は、食後にお茶を飲ませたり、ガーゼをぬらして歯の表面をふいてあげましょう。ママは黙ってするのではなくて、「キレイキレイしようね」「きれいになってさっぱりしたね」と言葉がけをして。本格的に歯磨きをするのは、奥歯が生えてきてからでOKです。歯磨きが苦手な赤ちゃんは多いもの。今のうちから口の中を触られるのに慣らしていくと、本格的な歯磨きが必要になるときに、赤ちゃんの抵抗が少なくなるでしょう。