育児用語辞典
食べすぎ
赤ちゃんが飲み込むのを確認してから次のスプーンを
7~8カ月の赤ちゃんの消化機能は未発達です。吐いたり、下痢したりすることもあるので、いくら食欲旺盛でもほどほどの量で終わりにしたほうがいいでしょう。1回に食べる量の合計は、子ども茶碗2分の1を目安にしましょう。もし、赤ちゃんが欲しがってぐずったら、抱っこして落ち着かせてからおっぱいやミルクをあげて。ママが赤ちゃんの口の中にどんどん食べ物を入れてしまうと早食いの癖がついてしまいます。ママは赤ちゃんが飲み込むのを確認してから次のスプーンを運びましょう。「モグモグしようね」と声をかけてあげることも大切です。