育児用語辞典
のどに物を詰まらせた
目に見えるようなら指で取り出して
まず口を開けて、何が詰まっているかを確認して、目に見えるようなら指で取り出します。見えないときは、頭が胸より下になるようにして、顔を下に向け、背中を4~5回強くたたきます。意識や反応がないときは、すぐに救急車を呼び、待つ間に心肺蘇生法(しんぱいそせいほう)を行います。何かが詰まっていて呼吸が苦しそうなときは急いで受診します。
まず口を開けて、何が詰まっているかを確認して、目に見えるようなら指で取り出します。見えないときは、頭が胸より下になるようにして、顔を下に向け、背中を4~5回強くたたきます。意識や反応がないときは、すぐに救急車を呼び、待つ間に心肺蘇生法(しんぱいそせいほう)を行います。何かが詰まっていて呼吸が苦しそうなときは急いで受診します。