育児用語辞典
頭を打った
すぐに泣いて、意識がしっかりしていればまず大丈夫です
意識がなく、名前を呼んでも反応がないときは、救急車を呼び、心肺蘇生法(しんぱいそせいほう)を行います。嘔吐やけいれん、鼻や耳からの出血があるときもすぐに病院へ。意識障害や傷がなくても2~3日は様子をよく観察して心配なことがあればすぐに受診します。すぐに泣いて、意識がしっかりしていれば、まず大丈夫です。状態に合わせて処置をした上、安静にして様子をよく見て、心配な症状が出た場合は受診します。
こぶができたとき
冷たいタオルや、保冷剤を手ぬぐいなど薄手の布で巻きつけたものを患部に当てて冷やします。冷やしすぎに注意しましょう。
頭から出血したとき
清潔なガーゼを当てて強く圧迫し、5~10分くらい止血します。止血後、すぐに受診しましょう。