育児用語辞典
薬の飲ませ方
薬の使い方や使う量をきちんと守りましょう
赤ちゃんの病気に応じて、さまざまな薬が処方されます。とくに飲み薬は飲むのを嫌がる赤ちゃんも多いようですが、薬は病気を治すために大切なもの。安全に、そして効率よく薬の効果を得るために、使い方や使う量、使用期間、保管方法を守り、きちんと服用しましょう。
シロップの場合
★スポイトで
1回分を吸い取り、タイミングよく口の奥に落としましょう。
★スプーンで
ひと口の量を少なめにし、数回に分けてあげるとスムーズに飲み込めます。
粉薬の場合
★練って
薬を少量の水で練ってペースト状にします。これを頬の内側や上あご、舌の奥に塗りつけます。
★溶かして
薬を器に入れ、少量の水で溶かし、薬剤が沈殿しないうちに飲ませます。そのあと水やおっぱい、ミルクを与えます。