育児用語辞典
カバーオール
股の部分にスナップがついて脚が分かれます
股下が最初から分かれている、つなぎのズボンのような形のウエア。赤ちゃんが動いても脚がはだけず、2~3カ月ごろの、動きが激しくなってからおすすめのウエアです。新生児期の定番ウエア、ツーウェイオール(股のスナップの留め替えで、ドレスと裾を左右に分けて着せるズボン型の2通りに着せられるウエア)を卒業したら着せたいウエアです。
よく見られている育児用語
カバーオール ママの悩みQ&A
ママの悩みに医師・専門家が回答する「たまひよnet」の人気コーナー「ママの悩みQ&A」から「赤ちゃんの性別」に関するQ&Aをご紹介
- 赤ちゃんの服装のことですが、本に「1カ月過ぎたら、大人より1枚少なめ」と書いてありました。本当に風邪をひかないですか?私はそこまで気にしてないんですが義母にすごく注意されます。
- 赤ちゃんの体格にもよりますが、新生児は大人より1枚多め、1~3カ月は大人と同じか…
- 夜寝ているときですが、頭だけ熱くてすごい汗をかいているのに体は冷たいんです。温度調節はどちらに合わせるといいですか?
- 赤ちゃんは頭にたくさん汗をかきます。でも、そういうときは体にも汗をかいているはず…